Photologs
「2次元と3次元が重なる地平で、今巡り合う」
おとぎ話の世界の
、君と追体験─-
「花咲くいろは」聖地巡礼② のと鉄道・湯乃鷺駅編
『花咲くいろは』聖地巡礼、2日目は湯乃鷺駅もとい西岸駅、そして能登中島駅にやって来ました。 これら二つの駅のあるのと鉄道ですが、『花咲くいろは』と『君は放課後インソムニア』のラッピングトレインが運行されていました。そして、それを見ようと思うと運行ダイヤと巡礼予定の兼ね合いもあり、金沢駅を朝5時のJR…
©花いろ旅館組合「花咲くいろは」聖地巡礼① 金沢市街編
今回は『花咲くいろは』の聖地巡礼、ということで石川県は金沢市、七尾市を訪れてきました。 また日程は2023年10月20,21日と、『花咲くいろは』を由来に現実でも開催され、今年で第11回目となった「ぼんぼり祭り」の前日・当日に巡礼してきました。 金沢美術工芸大学 まず、最初に訪れたのは金沢美術工芸大…
©花いろ旅館組合「であいもん」聖地巡礼 一果ちゃんと京都を巡る その1
今回は京都を舞台に和菓子をテーマにしたアニメ、『であいもん』の聖地巡礼をしてきました。 探訪日は2022年7月8日と2023年7月25日です。 前半では、主に第5話「おしょらいさん」で、主人公の一果ちゃんが佳乃子さん美弦さんと京都の神社を回ったパートを巡った時のことを。後半では、第3話「夏宵囃子」で…
©RIN ASANO/緑松「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その3
『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市の巡礼記の第3回、今度は懐古園にやってきました。 「懐古園」 まずは入口の「三之門」 事務所のとこには『なつまち』のポスターも掛かっていました。 「二ノ丸跡」付近で映画を撮影するシーンから。 OPと第5話で登場したカットです。 橋を渡った先の「黒門跡」 この懐…
「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その2
『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市の巡礼記の第2回。 今度は乙女方面にやってきました。 「乙女駅」 まずは、OPでも特に印象的だった一枚、乙女駅ホームのベンチに座る柑菜のカットから。 さらに、乙女駅の裏手の橋下のところは、第1話とOPで登場していました。 長野県道139号線 劇中で何度も登場し…
「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その1
今回は『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市を巡礼してきました。 こもろ市民祭り「こもろドカンショ」に際してメモリアル展示が行われていたり、そのドカンショへの「なつまち連」の参加が今年で最後だったりということで、ドカンショ当日の2023年8月5日に巡礼してきました。 朝から夜まであちこち回った結果…