青春
私を魅了する
の物語、もっと知りたい─-
「トラペジウム」─悪夢を美化し、エゴを肯定する─ 感想と考察
本気でずる賢い 私も輝くアイドルになりたいと夢を抱く東ゆうは「夢で終わらせたくないから、現実にする」と宣言するように、夢に対して抜かりがない。それはつまり、野心的で現実的で計算高いということ。だからこそ彼女は夢を逆算して、まずはアイドルを目指すための仲間を、私を輝かせてくれるメンバーを集めていた。 …
©2024「トラペジウム」製作委員会「夜のクラゲは泳げない」─青春は痛くて、輝いていて─ 感想と考察
第1話「夜のクラゲ」 本音を言って否定されることを怖がる。そんな私が光月まひるで、量産型女子を生きる将来はつまらない大人になるもんだと思ってた。でも、そうはなりたくない。そんな何者かになりたい私、それが光月ヨルとして映し出されていた。 だけど、幼い頃にイラストを描いていたヨルは、せっかく壁画に選ばれ…
©JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会「ガルパン最終章 4話」─ミカvs澤梓、カリスマじゃない健気なリーダー像─ 感想と考察
次期リーダー・澤梓 いきなりエースのあんこうチームが撃破されてしまった大洗。だけど、みほを失っても大洗が崩れなかったのは、追い詰められてからの起死回生を狙う「あんこう割れ鍋作戦」を離脱した会長から引き継ぎ、さらにスナイパーのKV1追跡戦のために隊を二つに分ける英断を決めた澤ちゃんがいたからだった。 …
©GIRLS und PANZER Finale Projekt「花咲くいろは」─夢が終わらない限り、喜翆荘も終わらない─ 感想と考察 21~26話
第二十一話「蘇る、死ね」 恋が喜翆荘に秋の訪れを告げていた。 何よりまず縁と崇子が結婚するということで、緒花の一言でこの喜翆荘で結婚式をやろう!ということに。 そして、女将も亡き夫と二人で受け継いだ旅館がこの女将・スイを喜ばせるための「喜翆荘」なんだという話をして、崇子に「どうか縁のことをお願いしま…
©花いろ旅館組合「花咲くいろは」─夢を目指して、私は走り続ける─ 感想と考察 11~20話
第十一話「夜に吼える」 しかし、結局は旅行雑誌による喜翆荘の評価は低く…。納得いかないみんな、そして特に緒花は雑誌社に乗り込むことにしてしまう。なんだか無茶にも思える緒花だけど、きっとそこにはみんなの頑張りを認めて欲しい、頑張ることが輝けることに繋がると証明したいという思いがあるように見えていた。 …
©花いろ旅館組合「花咲くいろは」─輝く私になりたいの!─ 感想と考察 1~10話
『花咲くいろは』は、ヒューマンドラマアニメの全てをやり切ったような作品だと思う。笑いあり涙あり、萌えありお色気もあり、恋愛のすったもんだがあれば、家族とのごたごたもあるし、夢も挫折も成長もある。 劇場版「Home Sweet Home」では「人生」という言葉がキーワード的に使われるが、まさに『花咲く…