聖地巡礼
人生で大切なことは、いつも
が教えてくれた─-
「であいもん」聖地巡礼 一果ちゃんと京都を巡る その1
今回は京都を舞台に和菓子をテーマにしたアニメ、『であいもん』の聖地巡礼をしてきました。 探訪日は2022年7月8日と2023年7月25日です。 前半では、主に第5話「おしょらいさん」で、主人公の一果ちゃんが佳乃子さん美弦さんと京都の神社を回ったパートを巡った時のことを。後半では、第3話「夏宵囃子」で…
©RIN ASANO/緑松「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その3
『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市の巡礼記の第3回、今度は懐古園にやってきました。 「懐古園」 まずは入口の「三之門」 事務所のとこには『なつまち』のポスターも掛かっていました。 「二ノ丸跡」付近で映画を撮影するシーンから。 OPと第5話で登場したカットです。 橋を渡った先の「黒門跡」 この懐…
「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その2
『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市の巡礼記の第2回。 今度は乙女方面にやってきました。 「乙女駅」 まずは、OPでも特に印象的だった一枚、乙女駅ホームのベンチに座る柑菜のカットから。 さらに、乙女駅の裏手の橋下のところは、第1話とOPで登場していました。 長野県道139号線 劇中で何度も登場し…
「あの夏で待ってる」小諸・聖地巡礼記 その1
今回は『あの夏で待ってる』の聖地・長野県小諸市を巡礼してきました。 こもろ市民祭り「こもろドカンショ」に際してメモリアル展示が行われていたり、そのドカンショへの「なつまち連」の参加が今年で最後だったりということで、ドカンショ当日の2023年8月5日に巡礼してきました。 朝から夜まであちこち回った結果…
「夢見る男子は現実主義者」聖地巡礼 in 浜松
今回は『夢見る男子は現実主義者』の聖地・静岡県浜松市を巡礼してきました。 探訪日は2023年9月14日です。 とりあえず『夢見る男子』コラボの遠鉄ぶらりきっぷを買います。遠鉄バスと遠鉄電車が1日乗り放題です。 夢見る男子_夏川愛華_遠鉄車内アナウンス.m4a 夢見る男子_芦田圭_遠鉄車内アナウンス …
閉店前に「成田アニメデッキ」を見送ってきた話
今回は日本のアニメとアニメ聖地の国内外に向けた発信拠点である「成田アニメデッキ」に行ってきました。 主にKADOKAWAが運営・企画するこの施設ですが、東京オリンピックを見据えて2019年にオープンしたものの、コロナ禍で完全に計画が失敗。そして、2023年6月30日で閉店予定となってしまったため、今…