聖地巡礼
人生で大切なことは、いつも
が教えてくれた─-
「であいもん」聖地巡礼 一果ちゃんと京都を巡る その2
今回は『であいもん』の叡電コラボ巡りです。劇中の舞台地と共に京都の和菓子も楽しんできました。 「えいでん×であいもん」コラボ 出町柳駅 叡山電車の出町柳駅です。 貴船口駅 貴船口駅には、和くんがいました。 鳴海餅本店 「鳴海餅本店」さんには、色紙やポスターも掲示されていました。 そして、スタンプとわ…
©RIN ASANO/緑松「ゆるキャン△・シンエヴァ・ガヴドロ」聖地巡礼 in 浜松
今回は、浜松で『ゆるキャン』『ガヴリールドロップアウト』『シン・エヴァンゲリオン』の聖地巡礼、というかコラボを巡ってきました。 探訪日は2023年9月14日です。 弁天島海浜公園 『ゆるキャン△』のデカいパネルが。 舞阪町観光協会には、ポスターやガチャガチャが設置されていました。 また、浜松が聖地に…
「やくならマグカップも」聖地巡礼 in 多治見
今回は「やくならマグカップも」の聖地・岐阜県多治見市を巡ってきました。 探訪日は2023年10月23日です。 JR多治見駅 早速、『やくも』の横断幕がお出迎え。 駅からいきなり力の入ったアピールに驚きました。 ロケ地パネルが設置されていました。こういう観光地によくあるスポット案内板みたいなものが、ア…
©プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会「true tears」聖地巡礼④ 氷見編
『true tears』聖地巡礼、最後は氷見へやって来ました。 薮田バス停 12話で象徴的だったバスの停留所。 いずれも12話から。 ちょうど薮田に到着した頃から雨風が出てきていて、劇中で雪の寒さを停留所の中でしのぐ乃絵と眞一郎の気持ちがわかるようでした。 薮田交差点 10話で仲上家を出る比呂美を追…
©2008 true tears製作委員会「true tears」聖地巡礼③ 高岡編
『true tears』聖地巡礼、続いて城端から高岡へと場所を移していきます。 高岡古城公園 劇中で噴水が印象的な公園、高岡古城公園にやって来ました。 最寄り駅は越中中川駅なのですが、城端駅からでは高岡駅で乗り換える必要があり、しかも接続によっては1時間弱も電車を待つことになってしまいます&hell…
©2008 true tears製作委員会「true tears」聖地巡礼② 城端編その2
『true tears』聖地の城端・巡礼はまだまだ続きます。 御坊坂・善徳寺前 まずは9話と10話から。仲上家の外壁は、御坊坂の中腹にあるわき道を入ったところがそれっぽかったです。 立派な家を背景にした場面は4話から。ちょうど御坊坂を登りきるあたりのところでした。 そして、10話の仲上家前で雪かきを…