アニメ
人生で大切なことは、いつも
が教えてくれた─-
「BIRDIE WING バディゴル」─運命が導く、イヴと葵の約束の意味─ 感想と考察
運命に振り回され続けるイヴと葵だけど、それでもお互いを求め合って、また同じグリーンに立つ。そこに懸ける二人の特別な想いには、時に哀しみ、時に高ぶりのままに感情を翻弄させられてしまった。 そして、そこには馬鹿げた超次元ゴルフも、トンチキなお家騒動やマフィアの抗争もなく、ただ一筋のラインを描く運命があっ…
©BNP/BIRDIE WING Golf Club「君は放課後インソムニア」─眠れない、フツーになれない二人の満たされていく青春─ 感想と考察
第1話 能登星 眠れなくて退屈で憂鬱な夜を楽しくしてくれる。それが中見にとっての曲だった。 中見と曲は不眠症という悩みで繋がって、天文室や夜の町と二人だけの世界へ飛び込んでいく。その中で、中見は寝なきゃいけない夜を楽しんでも良いと知っていく。それはきっと、曲に寄り添うことで、抑圧的な世界の中で、少し…
©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会「アイマス U149」─子どもと大人、夢と現実の架け橋─ 感想と考察
ちっちゃな胸には、おっきな夢 「小さくたって、アイドル!」と銘打たれたように、U149の彼女たちはまだまだ小さな子ども。だけど、そのちっちゃな胸に育むのは大人顔負けのおっきい夢なのだ。 だからこそ、彼女たちは成長期真っ盛りの不釣り合いな身体と心のバランスの上にあり、それは彼女たちに現実と夢の狭間にお…
©Bandai Namco Entertainment Inc. / PROJECT U149「ワールドダイスター」─ここなと静香の絆、その裏側に見える意味─感想と考察
ワールドダイスターの物語 この『ワールドダイスター』は、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」や「かげきしょうじょ!!」と同じように、舞台演劇に熱を注ぐ少女たちの物語である。 だが、『ワールドダイスター』は「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」のほどに高度なファンタジーや抽象的な世界観ではなく、かといっ…
©Sirius/Project WDS「推しの子」─嘘と真実が炙り出す、ヒトの本性─ 感想と考察
6話『エゴサーチ』:見える虚像と見えない実像 バカが付くほど正直で真面目でまっすぐな黒川あかねに、恋愛リアリティショーというホントでウソなエンターテインメントは決定的に水と油なのかもしれない。丸っきりの虚構の役を演じるのでもなく、嘘が入ったり入らなかったりしつつも演じるのは自分そのものという曖昧さ微…
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会「ガンダム 水星の魔女」─同じ宙の下、共に祝福される道─ 感想と考察
「水星の魔女」が示した現代の革命 この水星の魔女は「理想だけではなく現実を受け止めながら、当事者として世界に関わっていけるように…」というニカやスレッタを中心とした軸と、「共に手を取り合うことでこそ、祝福や平和を得られる」という登場人物全員を巻き込んでいた軸があったように思う。その軸は…