アニメ
人生で大切なことは、いつも
が教えてくれた─-
「サカサマのパテマ」─逆さまなキミの世界を知りたい─ 感想と考察
何の頼りもなく一歩踏み外せば恐怖に吸い込まれていく世界でパテマはエイジと出会った。二人ともお互いの窮屈で小さな世界から飛び出してみたかった。だから、何が待つのか分からない未知の大空へと二人は飛び込む/飛び立つ。 サカサマだから合わさるピース サカサマの世界に頼れる足場は何もなくて、手を差し伸べてくれ…
「凪のあすから」─好きでいたい、愛していたい─ 感想と考察
カワイソウな子とイヤな子 あの子が好きな好きで好きで欲しい気持ちと、あの子が幸せになって欲しい気持ち。どっちも抑えられない感情だけど両立し得ない現実。 ある子は良い子だから、自分さえ諦めればいいと自分の想いに蓋をしようとする。自分の想いはダメなんだって…。 ある子は好きを諦められなくて自分をイヤな子…
©Project-118/凪のあすから製作委員会「ロード・エルメロイ二世 特別編」─大人になれない少年を導く魔術と内省─ 感想と考察
「ウェイバーと同窓会と幻灯機」 見るべき時期の定められた作品というものは少なからずしてあると思うのだけど、2022年の1月10日、人生で20回目の成人の日というのはまさしくこの物語を見るための日であったと思う。 あらすじ ある日、時計塔の同窓会の報せがロード・エルメロイII世の許に届くところからこの…
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE」─絶対諦めない、絶対の歌い様─ 感想と考察
どんな困難が立ちはだかっても、自分の生き方を諦めたくない。全力で生きて、全力で誰かを守る歌を、誰かを愛する歌を刻み付けたい。 林檎の花のように彼女に残された時間は短いけれど、その中で悔いのないように最高に幸せだったって言えるようにめいいっぱい咲き誇りたいってフレイアの叫びが胸に響いた。 林檎の花は一…
「魔法少女まどかマギカ」─誰かの希望を祈った少女たちの物語─ 感想と考察
誰かを気にかける余裕なんてなくて自分の幸せを願うことしかできない絶望の世界の中に、自分じゃない誰かの幸せを祈れるような希望が生まれる物語。 鹿目まどかは一人ぼっちだった暁美ほむらに手を差し伸べてくれた。暁美ほむらにとって鹿目まどかは、何も見えない暗闇の中で進むべき方向を指し示してくれる光だった。 魔…
2021年見た映画の記録と評価とか
2021年は映画をいっぱい見ました。せっかくなので色々記録を残しておきたくなった。 統計 合計:89回(66作品) 新旧:新作46回(29作品)1;再上映43回(37作品)2 ジャンル:アニメ 70回(48作品);実写 14回(同);特撮 5回(4作品) 行った劇場 23回 塚口サンサン劇場 11回…